色んな表現を楽しみたい小学生の◯◯ちゃん♬音域の幅を広げて両手にチャレンジです
視野の範囲が広くなると演奏が更に難しくなりますが、上手くコントロールしながらも、楽しそうに弾いていました(^ν^)♬面白かったね運指練習も慣れてきたので両手で弾いてみたり、メロディー聴奏をしたり、音当てしてみたり♬
次の曲はエレクトーンで弾きたい!とウキウキしながら、同じリズムを色んな音域を毎回変えて弾きこなしていく楽しさが伝わる演奏でした良いね
好奇心旺盛で運動神経も動体視力も良いタイプの様ですね
ピアノやエレクトーンを上手く弾きこなすのに大切な要素
型にとらわれずに、色んな◯◯ちゃんの隠れた個性や得意を発見していきながら、レッスンや曲選びに反映させて行こうと思います♬
音域の違う音色を奏でる楽しさや、面白さ満載のレッスンとなりました今後の成長ぶりが楽しみです(^ー^)♬色んな曲を弾いて楽しんでいきましょうね☆彡
八幡西区折尾ピアノ教室「ふかうら音楽教室」
講師 深浦 朋子